お久しぶりに麺通団(東)美食部4
で、私たちが向かったのは日本自動車博物館
博物館なら室内だろうし天候は関係ない
場所も割りと近いのでよい時間つぶしになると考え向かったのであるが
やはり日にちの関係からかすこぶる車の流れが悪い
車の中で時間だけが淡々と過ぎていく
るるぶで内容を検索していると5時閉館
この調子でいくと到着は4時前後
1時間で500台の車を見るとなると1台あたり6秒…
入館料もお安くないのでここは素直にあきらめて目的地を変更
ほどなく到着したのは
世界のガラス館 加賀店
まあ、あれね。いろんなガラスや石なんか売っていました(笑)
ここでも自転車グッズがないか物色したがありませんでした
鮮やかなガラスよりも私たちのハートをくすぐったのは
隣にある加賀おかし館(笑)
おうちへの土産を物色する中こんなものを発見
ソフトりんご(ふじ)100円
輪切りにしたりんごをフリーズドライにしてあります
こういう異色ものにはめっぽう弱い私は
食べてみないと気が治まらない
ひとつ購入して食してみると異様なまでの軽さと軽い口当たり
口にした瞬間は赤ちゃんせんべいを食べているような感覚ですが
口の中でりんごに復元されて香りが拡がっていく
すごく面白いお菓子です(おいしいとはいってないよ)
とりあえず、口の中の水分がすべて持っていかれます
帰ってから水に浸してみるとかなり普通のりんごに戻りました
すごいよフリーズドライ
さて、ほかにも二つほど普通のお土産を買い
いよいよ夕食に向かいます
つづく
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 善光寺参りフアィナル(2021.11.04)
- 善光寺参り2日目(2021.10.27)
- 善光寺参り1日目(2021.10.21)
- 枝豆買いに篠山へ(2021.09.26)
- 白鬚神社と言いつつとん汁ラーメン(2020.12.08)
コメント