今年もいよいよ
自転車通勤はじめました
まあ、今日は休日出勤なので遅刻してもOKである
と言うことで、少々寝坊しても大丈夫なので
7時過ぎに出発すればいいやと思っていると
今日は、声掛け運動の日でした(笑)
よって、7時40分の出発となりました
意気揚揚と出発するも
坂を登るだけでかなり気持ちがダウンしてくる
”まだ引き返せるなー、今日も寒いなー”などと言う
脳内の声を響かせながら、見慣れた道を進んでいくと
気持ちのいい青空と、田植えの始まった景色(すこし、いやされる)
このあたりから、日差しがきつくなり汗ばんでくる
しかし、去年結構走ったこの道が、今日はかなりしんどい
悲しいぐらいに衰えている。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。
我慢できずに、私市で休憩
たかが通勤に休憩が必要とは…(ノ_-。)
水分補給と栄養補給を済ませて、しゅっぱーつ!
ここまでくれば、会社は目と鼻の先だ
約25キロ、休憩したもんで1時間20分かかりました
さあ、今年は何日自転車通勤できるかな?
でもやっぱ連休ですね、自転車に乗っている人をちらほら見かけました
皆さんどこまでお出かけかな?
「自転車」カテゴリの記事
- これにてしまなみ海道は全て走り終えました。(2020.11.21)
- やまちゃん聖地に到る。(2020.10.22)
- 因島から尾道駅までは近いような遠いような(2020.10.17)
- 初めてのしまなみ海道はママチャリで(2020.10.11)
- サクラポタ(2016.04.04)
コメント
25kmですか。
僕なら3回は休憩必要ですね(笑)
GWは地元でゆっくり遊ぶのが一番だと思い、明日はゆっくり自転車でも乗ろうかと思っておりますよ。
投稿: ナベすけ | 2009年5月 2日 (土曜日) 午後 10時37分
ナベすけさん
そうですか、GWは地元に居られるんですね
都合が合えば、ご一緒に走りましょう( ̄ー ̄)ニヤリ
投稿: やまちゃん | 2009年5月 3日 (日曜日) 午後 12時19分