« グランフォンド一週間前 | トップページ | グランフォンド集発準備は万全!? »

2009年6月13日 (土曜日)

F-RUN HRM001

Hi370020

ハートレートモニター(心拍計)

ついに必要に迫られて買ってしまいました

やはりこれが無いと、現在の運動負荷が自分にとってどの程度きついのか

全然判らないからである

 

人間と言うものは結構いいかげんなもので、嫌な時はきつく感じるし

張り切っていると自分の限界を超えてもなお無理をしてしまうが

機械というものは冷徹に現状を分析して知らしてくれる

 

効率的な運動は自分の心拍の上限値の8割程度らしい

私はそれが140ぐらいであるからこれを維持するように

運動すればいいのであるが、そこを維持すると言うのは意外とコツがいりそう(笑)

 

Hi370021

今回買ったこのHRM001はお値段の割には使える感じである

心拍が測れるのは当然として、上下限値の設定、設定値を外れたときの

アラームのオンオフ

クロノグラフモードでは心拍のアベレージと設定心拍内の運動時間、カロリー

消費量まで表示してくれるのであるが、デザイン的にもうひと頑張り欲しかったなー

 

まあ、時計としても普通に使えるので文句は無いのですけどね

 

さあ、明日のグランフォンド福井はこれで快適なはず(* ̄ー ̄*)

 

 

« グランフォンド一週間前 | トップページ | グランフォンド集発準備は万全!? »

自転車パーツ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: F-RUN HRM001:

» さようなら三沢光晴!お別れ会~追悼番組も [さようなら三沢光晴!お別れ会~追悼番組も]
さようなら三沢光晴!お別れ会~追悼番組も [続きを読む]

受信: 2009年7月 4日 (土曜日) 午後 11時13分

« グランフォンド一週間前 | トップページ | グランフォンド集発準備は万全!? »