ナイトライディングと言えば
真夏とはいえ夏至も過ぎて、これから日の暮れるのが早まってくる
前々から指摘されていたのだが、夜間の安全確保には
反射板だけでは視認性が悪いらしい、そこで
点滅式 安全ライト by ダイソー
私が行ったお店では、このように2種類販売されていた
どちらも100円であるが、多少違いがあって、外側のカバー色、形状の他に
赤いほうは単三電池、白いほうは単四電池をそれぞれ2本使用する
どちらも点灯時間は250時間となっているが、かなりアバウトな時間であろう(笑)
点灯させてみるとこんな感じである(全点灯状態)
いろいろなパターンで点滅させれるが写真ではわかり辛いね
ひとつはMTBに
もうひとつはロードに装着
これで夜間訓練もバッチリだねん (* ̄ー ̄*)
「自転車」カテゴリの記事
- これにてしまなみ海道は全て走り終えました。(2020.11.21)
- やまちゃん聖地に到る。(2020.10.22)
- 因島から尾道駅までは近いような遠いような(2020.10.17)
- 初めてのしまなみ海道はママチャリで(2020.10.11)
- サクラポタ(2016.04.04)
コメント