メディオフォンド雲海、いよいよその当日である。

朝5時にいつものようにARA!ちゃんに迎えに来てもらって、出発。
日が伸びてきたといってもまだ暗い。
舞鶴自動車道を南下、月がまだまだ明るい。
5時半、西紀に到着。あっという間に明るくなった。
今回一緒に参加する、てっちゃんとよっちゃん。
車に収まる二人のマシン。
美作のインターを降りて朝飯をコンビニで調達。
いよいよ現地に近づくと激坂に遭遇。
もしかして、これを登る?
きれいな棚田のある風景。
景色はきれいだが、坂は続く。(笑)
山の上に目的地の雲海温泉があり、駐車場に車を止める。
まだ時間に余裕があるので歩いて受付に。
続々と受付を済ませる参加者たち。
私たちも受付を済ませ、ゼッケンプレートと計測タグを受け取り、さらに参加賞を受け取った。
天気はサイコーであるが、そのため非常に冷え込んでいた。
この時点で2℃ぐらい。
気温は上がりそうだし、今は寒いし、くだりはもっと寒いだろうし…。
本日の服装をどうするか悩みながら準備をするために車に戻る。
つづく
まだまだ写真はあるのだが、眠たさに負けて今日はここまで。(笑)
コメント
岡山遠征お疲れ様でした!
どうやら京都府民の参加者は私達だけのようでしたね。
まさに好き者・・・
今シーズンはこの調子でアチラコチラ行きましょう!
若狭の前にロングライドしましょうね~。
投稿: ARA! | 2012年4月 9日 (月曜日) 午後 06時17分
>今シーズンはこの調子でアチラコチラ行きましょう!

うーん、金とモチベーションが続くかな?
京都府民が自分たちだけってのは、てっちゃんに教えてもらいました。更に一名を除き消防団(笑)
投稿: やまちゃん | 2012年4月 9日 (月曜日) 午後 09時36分