夜の綾部温泉 「二王の湯」
里山サイクリングでいただいた綾部温泉の入浴券ですが、10月末が期限だったので最後の日にやっと重い腰を上げて行って来ました。
いや、まだここは明るい方。
温泉までの道中も結構暗いのですが、二王公園へ曲がったとたん真っ暗(笑)
本当に営業しているのか不安になりつつ進むと明るい街灯が見えてきました。
風呂に入ると5、6名の方が入浴中。
しかし、少ないながらも常に人が入れ替わり立ち代りこられております。
すいていましたので、ゆったりと温泉を堪能できました。
真っ暗な景色を眺めながらの露天風呂もなかなかおつなもの、夜の綾部温泉は昼間とまた違った趣でいい感じです。
風呂上りにのどが渇いたので
ストレートなネーミング。(笑)
成分表示で堂々玉葱第一位。
次が液糖やから玉葱多そうやね。
お味の方はあえて発表を控えさせていただきます。
気になる人は綾部温泉へGo!
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ジムニーが来た(2022.02.06)
- ジムニー欲しい(2022.01.16)
- 善光寺参りフアィナル(2021.11.04)
- 善光寺参り2日目(2021.10.27)
- 善光寺参り1日目(2021.10.21)
コメント
入浴券・・・滑り込みセーフですね

しかし「玉葱ジュース」って・・・
淡路島の「玉葱スープ」は美味しかったのですが、ジュースはどうだったのでしょうか?
コメントが無いところをみると・・・
投稿: ARA! | 2012年11月 2日 (金曜日) 午前 11時05分
ARA!ちゃん
試して欲しいのであれなんですが(笑)、普通に美味しかったですよん。(v^ー゜)
投稿: やまちゃん | 2012年11月 3日 (土曜日) 午後 08時23分