格安SIMへ移行(行こう)!
現在使っておりました、Y!mobileのNEXUS5ですが2年間のお得割引期間を終了して
月額4000円ぐらいになるよとのお達しが届いたので…
一か月ほど前から検討に検討を重ねて、やっと乗り換えました。
当初は楽天モバイルを検討していたのですが、データー通信が3GBからのプランしかなく、そんなには使わないのと、色々な手数料の問題などひっくるめてマイネオにしました。
契約プランは音声通話とデーター通信500MBで月1400円(税込み1512円)です。

データー通信が少なすぎると思われる方も多いと思いますが、過去Y!mobile時代実績から見ても月1GBを使うか使わないかでした。(契約的には5GBでしたが)
500MBを超えても速度制限がかかるだけで通信はできますしね。

更に秀逸なのがこの
mineoスイッチというアプリ。
押すと速度制限がかかり高速の通信容量が減らない。
だから、普段は押しておいて容量を温存し、必要な時だけ開放するという使い方ができます。
因みに速度制限がかかるとどれくらい遅いのか実験してみましたが、確かに画像の表示とか遅いけど私的には十分使えるレベルですけどね。(動画とかあまり見ないし…昔のパソ通時代を知っていれば(笑))
最初から速度制限かかっていいからお安いプランを出してくれると、もっと嬉しいかも?

もう一つ言うと、データー通信のみにして電話は050のIP電話にするという荒業もありますが、そうなるとデーター容量を増やさないといけないし、何かの時に電話が通じないのも困りものなのでこのプランに落ち着きました。
まあ、なんにせよ使い始めたばかりなので問題があればまたご報告!…するかな?(笑)
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- Bluetooth Audio Receiner (ブルートゥース オーディオ レシーバー)(2019.02.13)
- Apple Music (アップルミュージック)(2019.01.26)
- HUAWEI nova lite(2017.08.14)
- モバイルバッテリー (POWERADD Pilot2GS 10000mAh)(2016.07.19)
- jawbone UP2 (活動量計)(2016.06.02)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ジムニーが来た(2022.02.06)
- ジムニー欲しい(2022.01.16)
- 善光寺参りフアィナル(2021.11.04)
- 善光寺参り2日目(2021.10.27)
- 善光寺参り1日目(2021.10.21)
「趣味」カテゴリの記事
- ジムニーが来た(2022.02.06)
- ジムニー欲しい(2022.01.16)
- ワンオフ スノコマット(2020.12.16)
- 因島から尾道駅までは近いような遠いような(2020.10.17)
- マイクロロン(2020.08.10)
コメント